 衛生面のことを考えると用を足した後にウォシュレットで洗浄すること自体は悪いことではありません。
衛生面のことを考えると用を足した後にウォシュレットで洗浄すること自体は悪いことではありません。
    
    問題が起こるのは洗いすぎる場合。
    
    どのくらいの時間使うとダメか、というハッキリとした定義はありませんが、大体5秒以上の時間ウォシュレットを使用している方は要注意です。
    
    お尻だって手や顔なんかと一緒で洗いすぎると荒れてしまいます。
    
    お尻はその他の皮膚と同じ、重層扁平上皮。
    
    皮膚の重層扁平上皮は外部の刺激から守ってくれるバリアの役割があるのですが、過剰な洗浄によりそのバリアは崩れてしまいます。
    
    また、洗いすぎによる常在菌減少も荒れてしまう原因になります。
    
    そうなるとお尻に痒みが起こる「肛門掻痒症」という状態になってしまいます。
    
    基本的には「洗いすぎない」「拭きすぎない」「乾燥させない」ということが大切になりますが、調べたところお尻の保湿液なんてものもあるみたいです。
    
    用を足した後に気になるからといって念入りにウォシュレットで洗浄してしまうと、かえって逆に身体によくなかったんですね。
    
    なんでも、やりすぎというのはダメみたいです。
    
    今は色々と洗いたくなる世の中ですが、それでも過剰になるのはやめた方が良さそうですね。
    投稿新津
    
    
    
    
    
    
    LINE友だちでお得なクーポンゲット!
    https://page.line.me/sjc9829f
    
    
    
    
    
    #浜松町 #大門 #リラクゼーション #整体 #ヘッドスパ #羽田空港 #芝公園 #アロマ #リフレクソロジー
