皆さん、こんにちは。
新津です。
正しい姿勢がとっても大切なのは、周知の事実ですよね。
姿勢が悪いと体のバランスが崩れて、様々な支障をきたします。
崩れた姿勢から肩こり、腰痛を引き起こしたり、体の中心部である「骨盤」が前傾になったり後傾になったりします。
正しい姿勢の時、骨盤の前面から膝の下へと延びている太ももの前(の筋肉が骨盤を前にひっぱり、骨盤の後面から膝の裏へと延びている太ももの後ろの筋肉が骨盤を後ろにひっぱり前後でバランスをとることで骨盤を正しい位置に保っています。
一方、「骨盤前傾型」は、太ももの前の筋肉が太ももの後ろの筋肉より緊張し、骨盤が前に引っ張られている状態です。
「骨盤後傾型」は、太ももの後ろの筋肉が太ももの前の筋肉より緊張し、骨盤が後ろに引っ張られている状態です。筋肉の緊張状態は筋肉が強すぎる、逆に使わず硬縮した状態でもあらわれます。
骨盤を正しい状態に戻すには、緊張している筋肉をストレッチして伸ばしてあげる必要があります。
そして、普段から心がけるべきことは、下腹部にグッと力を入れてあげると、自然と骨盤が正しい位置に行こうとするので良いです。
腹筋の衰えや肥満によりおなかが出ることによって体を支える骨盤のバランスが崩れます。
腹筋を鍛えてあげるのも大切。そして腹筋を意識することも大切。
骨盤のバランスを整え、腰痛の予防にも心がけましょう。
#骨盤 #前傾 #後傾 #整体 #芝公園 #増上寺 #東京タワー #浜松町駅から徒歩3分 #大門駅から徒歩1分 #港区のサロン #田町 #羽田空港から #ボディケア #リフレクソロジー #アロマテラピー #ストレッチ #ドライヘッドスパ #オイルトリートメント #温活