こんにちは!
皆様は枕は自分に合った枕を使っていますか?
枕の高さが合っていないと、首や肩に余計な負担がかかり、朝起きたときに疲れが取れていない…なんてことも。
快眠のためには、自分に合った枕の高さを見直すことがとても大切です。【理想的な枕の高さ】
理想的な枕の高さは、寝た時に首の自然なカーブを保てることが大切です。
・仰向けの場合:後頭部と首の隙間を自然に埋める高さ
・横向きの場合:背骨がまっすぐになるよう、首から頭までが水平になる高さ
●枕が高すぎると
・首が前に押し出されて気道が圧迫される
・首や肩の筋肉に常に負担がかかり、肩こりや首こりの原因に
●枕が低すぎると
・首のサポートが不足し、首の筋肉が緊張したままに
・寝返りが打ちづらく、熟睡できない
【自分に合う枕の見つけ方】
1.寝た時の姿勢を確認:仰向け・横向き、どちらが多いか
2.フィット感をチェック:首の後ろにスキマがないか、肩が浮かないか
3.できればオーダー枕や調整可能な枕を試すのもおすすめです。
睡眠の質は日々の疲れのリセットに欠かせない要素。
是非一度、ご自宅の枕の見直しをしてみて下さいね。
#hogushiりらくゼーション #ボディケア #整体 #massage #マッサージ #もみほぐし#指圧 #フットリフレクソロジー #足つぼ#ドライヘッドスパ #アロマオイルトリートメント #aromamassage #リンパマッサージ#ストレッチ #首こり#肩甲骨はがし#ストレートネック#腰痛#骨盤調整#骨盤ストレッチ#ストレッチ#内側から綺麗に#腸活#リラックス#予防#改善#東京 #浜松町 #大門 #港区 #21時以降営業