アルギニンの効果

こんにちは!
「アルギニン」という成分を聞いたことがありますか?
アルギニンは体内でも合成される準必須アミノ酸のひとつで健康や美容に様々な嬉しい働きをしてくれる成分なんです。
今回はアルギニンの注目の効果をご紹介します!ブログ画像

1.血流をサポートして冷えやむくみ対策に
アルギニンは血管を拡げる「一酸化窒素(NO)」の材料になることで、血流をスムーズにしてくれる働きがあります。これにより、手足の冷えやむくみの軽減、疲労回復のサポートにもつながります。

2.成長ホルモンの分泌を促進
アルギニンには成長ホルモンの分泌を助ける作用も。
成長ホルモンは細胞の修復や代謝の促進に関わるため、お肌のハリや弾力を保つサポートにも役立つとされています。

3.筋肉や疲労回復のサポート
アスリートのサプリでもよく見かけるアルギニンは筋肉の修復や疲労物質の代謝を助ける働きでも知られています。
お仕事や育児でお疲れの方、体力が落ちてきたな...という方にもおすすめです。

4.免疫力アップ
体の防衛力を高める「免疫細胞」の働きをサポートする役割もあるアルギニン。
季節の変わり目やストレスが多い時期にも、体調管理に役立つ成分です。

○アルギニンを多く含む食品
・くるみやアーモンドなどのナッツ類
・鶏むね肉、豚肉、魚類
・大豆製品(豆腐・納豆など)
・ごま・玄米

バランスの良い食事を心がけながら必要に応じてサプリなども取り入れてみても◎
ご自身の体をいたわる、そんな時間を日常の中に取り入れていきましょう♪


#hogushiリラクゼーション #ボディケア #整体 #massage #マッサージ #もみほぐし#指圧 #フットリフレクソロジー #足つぼ#ドライヘッドスパ #アロマオイルトリートメント #aromamassage #リンパマッサージ#ストレッチ #首こり#肩甲骨はがし#ストレートネック#腰痛#骨盤調整#骨盤ストレッチ#ストレッチ#内側から綺麗に#腸活#リラックス#予防#改善#東京 #浜松町 #大門 #港区 #21時以降営業