残暑にアロマテラピーがおすすめ

こんにちは!
夏の疲れが残るこの時期、まだまだ暑さによるだるさや、冷房で冷えた身体の不調を感じていませんか?

暑さでのストレス、紫外線による疲労、大量に汗をかくとミネラルも不足します。
疲労物質をうまく排出できず、むくみや老廃物、乳酸がたまりますます疲れが取れなくなっていく...
そこでアロマトリートメントがおすすめです!ブログ画像【夏にアロマトリートメントをするメリット】
1.リフレッシュ効果
夏は特に暑さで疲れやすくなりますが、
アロマトリートメントは心地よい香りとマッサージによって気分をリフレッシュさせてくれます。

2. ストレス解消
暑さや湿気でイライラすることが多くなりますが、アロマの香りによってリラックスし、ストレスを軽減できます。

3. 肌のケア
夏は紫外線や汗の影響で肌がダメージを受けやすいです。アロマトリートメントで使用する精油には保湿や鎮静効果のあるものも多く、肌のケアに役立ちます。

4. 解毒作用
夏は体内に熱や毒素がたまりやすい時期です。
アロマトリートメントにより、リンパの流れが良くなり、解毒を助けることができます。

5. 睡眠改善
暑い夜は寝苦しいことがありますが、アロマトリートメントを受けることでリラックスし、質の良い睡眠を促進します。

これらのメリットを活かして、
夏のアロマトリートメントをぜひご活用ください♪


#hogushiリラクゼーション #ボディケア #整体 #massage #マッサージ #もみほぐし#指圧 #フットリフレクソロジー #足つぼ#ドライヘッドスパ #アロマオイルトリートメント #aromamassage #リンパマッサージ#ストレッチ #首こり#肩甲骨はがし#ストレートネック#腰痛#骨盤調整#骨盤ストレッチ#ストレッチ#内側から綺麗に#腸活#リラックス#予防#改善#東京 #浜松町 #大門 #港区 #21時以降営業